第2316回例会

第2316回例会(2024年1月15日)

「会長年頭挨拶・年男の弁」
姫野 芳安 会長

▼会長年頭挨拶
皆様が1年の幸せを願う新年の元日に、大変な惨事が発生しました。
令和6年能登半島地震により被災されている方々へ心よりお見舞を申し上げます。大勢の大切な命が奪われ、倒壊、津波、火災、厳寒の気候と報道から伝わることは目、耳を疑うよな状況です。
そして、羽田空港滑走路での衝突火災。その中で、日航機の乗客379人が全員脱出できたこと、日頃の訓練の成果が功を奏したのではないでしょうか。
その後は翌日も北九州で大規模な火災発生など、衝撃的な事故が続いております。色々と大変な1年の始まりですが、どうか皆様におかれましては素晴らしい1年になればと願っております。

▼年男の弁
ご承知のように、今年は辰年です。辰は、十二支のなかでは5番目に数えられ、時刻でいえば午前7時から9時までの2時間、方角でいえば東南東にあたります。また、今年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」です。干支は、十干(じっかん)と十二支の組み合わせで全部で60通りですが、その41番目になります。そして甲は、甲乙で始まる十干の1番目で、植物の成長にたとえると、「種子がまだ固い殻に覆われた状態」を意味します。
さて、辰とは竜(龍)のことですが、十二支では唯一、空想上の生き物です。ほかはすべて実在の生き物なのに、なぜ架空の竜が十二支に選ばれたのかというと、諸説があり、はっきりとした理由はわかりません。
十二支は、もともとは古代中国で生み出されたもので、中国の多くの王朝において竜は皇帝の権威の象徴であり、民衆が崇めたてまつる対象でした。架空の存在とはいえ、中国の人々にとって竜は実在する生き物と同等、いやそれ以上の存在だったといえるかもしれません。
今年は年男で還暦でもありますが、悔いの残らない1年間にしたいと思っております。

 

相沢 芙束 会員
 

大西 勲 会員

私は昭和15年3月7日生まれで、今年は7回目の年男となります。西暦1940年ですが、日本では神武天皇が即位してから2600年となり、紀元2600年式典が盛大に開催されました。
今年は辰年なので札幌のある水族館では、「タツノオトシゴ」をたくさん泳がせたという話を聞きましたが、私の考えでは、「タツノオトシゴ」は辰年の象徴ではありません。辰年の辰は龍であります。龍は降雨を招き、大地に豊穣をもたらす恩恵の授与者と言われております。
昭和15年生まれの人は、王貞治、張本勲がいますが、麻生太郎もそうでした。
 

三澤 繁実 会員

今年は辰年です。辰年生まれの人は、日本で2023年5月時点で1,016万人おり、干支の中では9番目に多く、全人口の8.1%を占めています。札幌市では、158,960人(12月1日現在)で、全市民に占める割合は8.12%で、12支の中では9番目、最多は丑年(174,877人)となっている。男女別では、年男が74,189人、年女が84,771人。出生年別では、1,976年生まれ(48歳)が29,362人で最も多く、52年生まれ(72歳)が27,100人、64年生まれ(60歳)が26,436人と続いています。
北RCには、5名の辰年生まれの会員がおり、相沢会員が昭和3年生まれで今年96歳・大西会員が昭和15年生まれで今年84歳・姫野会員が昭和39年生まれで今年還暦の60歳・田村会員が昭和51年生まれで今年48歳、そして私、三澤が昭和27年生まれで今年72歳となっております。
辰年生まれの有名人は、政治家では麻生太郎自民党副総裁、小池百合子東京都知事、浜田幸一、土井たか子等がいる。また、国会議員は、78人で衆議院議員が46人・参議院議員が32人となっている。アスリートでは、王貞治、巨人・大鵬・卵焼きの横綱大鵬、楽天イーグルスの田中将大、ヤクルトスワローズの村上宗隆、水泳の池江梨花子等がいる。ミュージシャンでは、坂本龍一、中島みゆき等がいる。俳優では、草刈正雄、三浦友和、水谷豊、近藤真彦、阿部寛、ムロツヨシ等がいる。女優では、松坂慶子、真矢みき、高島礼子、堀北真希、新垣結衣、吉高由里子等がいる。
2024年は、甲辰で有り、前回は1964年(昭和39年)で東京オリンピックが開催され、その後日本は、昇龍の如く高度経済発展を実現し、現在に至っている。
令和6年の甲辰は、元日、能登半島地震が発生し、大きな損害をもたらし、今も多くの避難民が避難所での生活を強いられており、また2日には、羽田空港C滑走路でJALの新千歳発旅客機と海上保安庁の出発機が衝突する大事故が起きました。その中でも、JALの搭乗客は乗員の適切な判断により全員無事脱出出来たのは幸いでした。
因みに、辰年生まれは、①甲辰(きのえたつ)、1964年(昭和39年)・2024年(令和6年)②丙辰(ひのえたつ)、1916年(大正5年)・1976年(昭和51年)③戊辰(つちのえたつ)、1928年(昭和3年)・1988(昭和63年)④庚辰(かのえたつ),1940年(昭和15年)・2000年(平成12年)⑤壬辰(みずのえたつ)、1952年(昭和27年)・2012年(平成24年)の5種類となっております。
 

田村 健一 会員

新年おめでとうございます。
私は、今年5月で48歳になる年男です。1976年に生まれました。
2020年から当社はコロナ禍の煽りを受けて、経済的に苦戦を強いられましたが、おかげ様でコロナ禍でしかできないこと(長期熟成の本格的な生ハム工場の整備や1年以上の熟成)を、コロナ禍のうちに準備することができ、2024年2月より改良版の生ハムをリリースする運びとなりました。
まだリリース前ですが、仕入れたいとのお申し出も相次ぎ、本年は龍が如く全国へ打って出ることが出来そうです。
私自身、辰年生まれらしい躍進が出来たらと思っております。皆さんにとっても素晴らしい一年であることをご祈念申し上げ、年男の弁とさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。